ひみこ(奥鉄オクテツ大阪)の2024年04月のヒメログ 36ページ目

2024年04月

01 02 3件 03 1件 04 05 06 1件
07 3件 08 2件 09 1件 10 1件 11 12 1件 13 3件
14 2件 15 1件 16 17 2件 18 2件 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 20件

出勤情報

06/30 -
07/01 -
07/02 -
07/03 13:00-14:30
07/04 -
07/05 13:00-20:00
07/06 -

気になるあの子の日記帳 ヒメログ

  • 2024-04-06 18:02:23

    6日のお礼です

    14時半、待ち合わせの方へ今日はお誘い下さり、ありがとうございます。近くに来た時点で、分からなくなりました。迷子の猫になりそうでしたが到着してから「来て良かった」と、思った私です(^o^;)。1番にはなれないのは十分承知してますから、4番目にして下さいね(⌒‐⌒)。以前より、仲良くなれましたからね。楽しい遊び相手になれたかと思います。今日はありがとうございます。未だ寒暖差が有りますから、ご自愛下さい。ありがとうございます…ひみこ

    続きを読む

  • 2024-04-03 17:08:13

    お〜い 何処に行ったの?

    雨降りの今日…外出をせずに、針を持つ。夕暮れ時、まして今日は雨で、手元が暗い為に早く仕上げたいのに、肝心の糸の端が見当たらない(ー_ー;)。糸を表面を擦れば、ひょろっと出て来るのですが…。何度擦っても尻尾(端)を出さない。ハサミを入れて端を作れば短い糸になり、縫えないので、根気よく見つけないとイケません(..)。汚れた襟を一旦外して洗い、縫い付ける。夏先は白の方が涼しげに感じるので、刺繍の時期も、そろそろ終わりです。付けて洗いに出すつもりなので、今日中に終わらせたい私です。「今は縫わなくても、両面テープで出来ますよ」…テープは外れやすいので、私は従来通りの「糸人間」です(^.^)。今の時代は今昔物語…新しい事を学び、受け入れないと、困る事が増えるんだと、教わり事が増えると感じる私でした(^o^;)。ホントに何処なんだ…端は?

    続きを読む

  • 2024-04-02 22:32:06

    探し物…

    こんばんは…暖かい日でした。洗濯物は出来るだけ今日に済ませて、午後から着物屋さんに出掛けてました。4月は暑くなると、長襦袢を洗いに出して仕立て上がった着物と帯を受け取りました。着るとしたら、半年先の10月…。洋服よりも時期を前倒しするのが「通」と言うも、こう暑い日なら「早すぎる格好」をしたくなる時が有ります(^o^;)。茶道の世界では、着物のルールがかなり有るそうですから、間違えたなら席を立ちたくなるかもしれません(..)。お茶を味わうどころか、味も分からない。そんな体験はイヤですね。着物屋に居るとカップルが来られたのですが、女性はガイド役で男性が着物を欲しかった様です。生憎、男物が少なく、買わなかったのですが、大阪本町駅の船場センタービルに行くと、男性用が沢山有る事を教えました。自国では高いそうな…日本では有り余る程、リサイクル着物が多い(・・;)。ガイド役…憧れる私です(^.^)。とんでもないガイドをしてしまう恐れ有り…でも、相手にとって大切なのは「何を求めてるか」。これが1番、大切でしょうね。ちょっと自国では出来ない遊び(^o^)。あなた様もでしょうか?

    続きを読む

  • 2024-04-02 22:25:12

    探し物…

    こんばんは…暖かい日でした。洗濯物は出来るだけ今日に済ませて、午後から着物屋さんに出掛けてました。4月は暑くなると、長襦袢を洗いに出して仕立て上がっ着物と帯を受け取りました。着るとしたら、半年先の10月…。洋服よりも時期を前倒しするのが「通」と言うも、こう暑い日なら「早すぎる格好」をしたくなる時が有ります(^o^;)。茶道の世界では、着物のルールがかなり有るそうですから、間違えたなら席を立ちたくなるかもしれません(..)。お茶を味わうどころか、味も分からない。そんな体験はイヤですね。着物屋に居るとカップルが来られたのですが、女性はガイド役で男性が着物を欲しかった様です。生憎、男物が少なく、買わなかったのですが、大阪本町駅の船場センタービルに行くと、男性用が沢山有る事を教えました。自国では高いそうな…日本では有り余る程、リサイクル着物が多い(・・;)。ガイド役…憧れる私です(^.^)。とんでもないガイドをしてしまう恐れ有り…でも、相手にとって大切なのは「何を求めてるか」。これが1番、大切でしょうね。ちょっと自国では出来ない遊び(^o^)。あなた様もでしょうか?

    続きを読む