珠城(鶯谷アレスト)の2024年06月のヒメログ

2024年06月

01
02 03 1件 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

出勤情報

06/07 -
06/08 12:00-20:00
06/09 -
06/10 -
06/11 -
06/12 -
06/13 -

気になるあの子の日記帳 ヒメログ

  • 2024-06-03 18:14:11

    永遠のファムファタール

    至福のレパートリーが乏しい?夏服買わなきゃですねたまきです?本日もよろしくお願いします!友達に誘ってもらって行ってきた伊藤潤二展?エログロホラーちょっと滑稽世界観が素敵でした〜?うずまき?富江は永遠のファムファタールですね?私は大雑把なのでなりきれないんですが、、、今週は今日と土曜日おります土曜はお昼から??お待ちしております〜!たまき

    続きを読む

  • 2024-05-30 19:41:59

    ?$BM}IT?T$H=i?4$HBfIw$H8^7nIB(B?

    めちゃくちゃ5月五月病で日記書けてなかったたまきですお久しぶり〜?5月および下さったご主人様ありがとうございました??初心に帰っていちから調教してもらったというか私ってこういうの好きだったなって初心に帰りました??縛られていじめられて恥ずかしくて濡れちゃって感じすぎてびしゃびしゃにして痛いの嫌いだからたたかれたら悲鳴あげちゃうけどご主人様に手加減されたら悔しくてもっとって打たれてそしたら意外ときもちよくて、、、好きなのこういうのだーむりくり気持ちよくされて理不尽に叱られてでもそれが気持ちよくて抗えないー日々えっちなことと接してるとわからなくなっていくので改めてご調教下さったご主人様には感謝です?おわったあと思いっきり甘えさせてもらえるのも大好きー!明日は台風襲来!あさイチご主人様も気をつけてくださいね?自然災害は理不尽来週旅行行こうかなと思ってたけど別の仕事でキャンセルしないといけない理不尽??SMも関係性のある理不尽みたいなものなのでながされるままそこで何かある快感とか気持ちよさとかどうしょうもなさやるせなさとか噛み締めていきたいですでもやっぱり旅行は行きたい、、、??意志の力も大事ですね決断と反抗も大事〜!!!6月ちょっとまだ予定決めてないので早めに日程決めますー!!お昼ご相談やお急ぎの方はお店やオキニトークに日程ご相談くださいませ〜夏に向けてぼちぼち復帰と筋トレ頑張ります!五月秒に流されてさぼってたらお肉とお友達になっちゃった?たまき

    続きを読む

  • 2024-04-11 17:50:58

    ?ひさびさに、、、?

    お久しぶりですたまきです!ご予約ありがとうございます??久々に会えるご主人様わくわくです自炊ブームかつ変わった野菜買っちゃうブーム 紅芯大根っていう中国の野菜らしいです甘酢漬けにしているので帰って食べるの楽しみにしてます???しばらく暴飲暴食してたら2キロくらい増えてたからまた運動がんばります?今月はあと15日(月)17時から25日(木)17時からを予定しております??お待ちしております〜?たまき

    続きを読む

  • 2024-03-14 18:07:11

    ?好きな本の話?

    今日は短時間だけおります〜来週も月木夕方です?模様替えがえら本棚ひっくり返したら昔大好きだった本と積読いっぱい発掘したたまきです?ご主人様にご紹介したいなと思う本が出てきたのでご紹介です?(amazon書影拝借しました?)グラン・ヴァカンス: 廃園の天使1 著:飛浩隆 ハヤカワ文庫この本だけじゃないんですけど飛先生の御本はSM好きな方に刺さるのではないかなと、、、ストーリーは是非検索していただきたいですが文章の美しさ、人間の描写の生の美しさ痛々しさと惨さと露悪的な美しさずっとずっと悲惨なんだけどネタ開示するときの残酷さと美しさ痛すぎるの私は苦手なのでちょいちょい顔を顰めるんですが?笑美しく描かれるむごさはエンターテイメントなんでだなぁと痛感する作品です?物語の特別さに加えてこの文庫の巻末解説が好きで物語を読み進めることでキャラクターが残酷な体験をしていくということつまり作中の加虐者以外に読者の暴力性というものがあるというこの文がすごく私に取って新しい視点で特別な一冊になりました?SMプレイをはじめてお店に従事してメタ的に感じ入るものがあります。そういうのにも興奮するんですが?性的行為に関わらず全ての人間関係全ての金銭がかかわるサービス搾取と暴力と偽りと本音と欲望全て切り離せないというか仕事とか人間関係ってなんなんだろなって最近ずっと考えてしまいます。私も誰かを常に傷つけているしお金を使って利用しているし(電車だってコンビニだって農業だって)誰かにコストを肩代わりさせています分業システムは素晴らしいけどもっと原始的な社会の方がわかりやすいのになぁ?とか考えちゃいます笑性的な欲というのは原初に根ざすのでシンプルでわかりやすくて好きです同作者最新作『零號琴』も(積読発掘して読み切ってすぐなう?)フィクションを読むこととすごく密接な話ですごく面白かった!すごくポップな小説なのでこれもおすすめです!飛先生ぶしのグロテスクで軽快な世界観も!長くなってしまいましたが読書録でした?やっぱり物語が好き?たまき

    続きを読む