有馬 かなで(カサノヴァ)の2024年06月のヒメログ

カサノヴァ:有馬 かなで

吉原/風俗/ソープ

カサノヴァ

有馬 かなで (20)

B96(G) W58 H90 T157

店舗TEL:03-3874-0070

空き状況を確認する 空き状況を確認する

2024年06月

01 2件
02 2件 03 2件 04 2件 05 2件 06 07 2件 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

出勤情報

本日出勤中 12:00-21:30
06/09 -
06/10 -
06/11 12:00-21:30
06/12 -
06/13 -
06/14 12:00-21:30

気になるあの子の日記帳 ヒメログ

  • 2024-06-07 23:09:37

    子猫cafeのりおちゃん♡

    こんばんは(*´ω`*)❤️かなでだよぅ♪北九州 子猫カフェのりおちゃんがわざわざ日記に私のことを載せてくれました✨りおちゃんとは何度かお会いしてて、いつもニコニコ優しくて趣味も合う女の子です♪お土産たくさん買って来てくれたりいつももらってばかり!(º﹃º )誕生日にも、りおちゃんから可愛い猫足グラスいただいて…❤️プレゼント無事に届いてよかったです❤️わざわざLINEもくれて、日記にも載せてくれて✨ありがとう❤️頑張り屋で美し可愛くて、性格も超よくて素敵満載なりおちゃん♡また会えるの楽しみにしてます♪❤️一緒にもんじゃ食べる…!❤️いつもありがとう❤️❤️すべすべのかなでより❤️✨

    続きを読む

  • 2024-06-07 20:55:45

    美味しいお酒…♡

    こんばんは(*´ω`*)❤️かなでだよぅ♪お兄様方はお酒好きですか?♡かなでは日本酒と貴腐ワインが好き❤️これは奮発して買った、2005年のソーテルヌです❤️輝くべっこう色が美しい…✨ソーテルヌ最高峰、ディケムもいつか飲んでみたいです❤️「翡翠」という名前のブルーチーズも大好きで、家での貴腐ワインのおともは必ずコレです❤️翡翠は軽井沢で作られている日本のブルーチーズです❤️今日の本題は貴腐ワインじゃなくて…✨学生時代の友人が今年お店をオープンしたので少し遅くなったけどお祝いを渡しに遊びに行ってきました✨♪信楽焼のたぬきと金銀ムキムキ招き猫❤️笑胡蝶蘭と迷ったけど、すでにたくさん貰っている様子だったので飲食店らしい感じの置き物をチョイスしてみました♪たぬきってどこで買えるんだろう?とネットで調べたら、合羽橋にお店があったのでそこで購入✨色んなたぬきが売っていたけど、お酒をかかげているこの子にしました❤️顔もフォルムも愛くるしくてお気に入り❤️❤️たまたま目に入ったムキムキ招き猫は面白かったので急遽購入!たぬきは初めてもらったよと喜んでもらえました♪ムキムキ招き猫は違うデザインのやつをすでにもらっていたみたいで、笑これも絶対被らないだろうと思っていたから衝撃でした笑笑日本酒が大好きな友人で、ずっと日本酒のお店を出したいと言っていたので夢が叶った姿を見れてとっても嬉しいです❤️とてもストイックで努力家な友人だから納得の結果だけど…✨本当に凄いなぁと思います✨✨チェーンの飲み放題の日本酒しか飲んだことがなくて、日本酒は苦手意識が強かったわたしに日本酒のおいしさを教えてくれた友人です✨遊びに行った日、偶然にも高校時代の先生もお店に来ていて昔話たくさんできました♪近所に住んでる常連のおじさんが来てるんだ〜!なんて思ったら実は先生でびっくり!(º﹃º )笑友人が○○先生だよって言うので顔をよく見たら…本当に先生!!卒業式以来だったので本当にびっくりしました✨先生がみんなで飲もうとシャンパン入れてくれて、ちゃっかりご馳走に…❤️友人オススメのこだわりの日本酒、たくさん飲みました✨こんな激レアなものも…!(º﹃º )✨No.6飲めるなんて思ってなかった…!✨仕入れるのかなり大変だそうです。見たことない日本酒もあってどれもとても美味しかったです✨また遊びに行こうと思います♪♡すべすべのかなでより❤️✨

    続きを読む

  • 2024-06-05 21:31:12

    どっち…?♡

    こんばんは(*´ω`*)❤️かなでだよぅ♪西伊豆 雲見ダイビングの日記はこれでラストです✨海のお花畑でひと休みする…これはカレイ?ヒラメ?どっちか分かりますか?❤️今回撮影したなかで1番のお気に入り写真です❤️✨昨日潜った雲見の海は透視度7メートルくらいで濁りはありましたが、洞窟など地形豊かで生き物も多く幻想的で綺麗でした✨かなでは寒がりなので防寒対策ばっちりで挑んだものの、最深部は19度くらいで3本とも寒さに震えていました_:(´ཀ`」 ∠):風が弱くお日様も出ていたので陸にいる間はとても暖かったです❤️次のダイビングは7月✨石垣の海でも写真たくさん撮ってくるので、よかったら見てください❤️すべすべのかなでより❤️✨

    続きを読む

  • 2024-06-05 20:01:08

    マクロ?ミクロ?♡

    こんばんは(*´ω`*)❤️かなでだよぅ♪海の「マクロ生物」と聞いて、お兄様はどんなものを思い浮かべますか?ダイバーの間ではウミウシなど小さい生物のことを「マクロ生物」と呼びます❤️↑これは昨日出会ったアオウミウシ❤️伊豆方面で潜るとよく出逢います♡かなりちっちゃいですが黄色の縁取りに体がブルーで目立つのでとても見つけやすいです❤️え!?これがマクロ生物!?ミクロ生物の間違いじゃないの!?と思いますよね(º﹃º )「マクロ」は巨大「ミクロ」は非常に小さいという意味の単語なので…♡かなでもダイビングを始める前はとても不思議に思っていたし、ウミウシを初めて生で見た時もなぜこれが「マクロ生物」と呼ばれるのか不思議でした!だってこんなに小さいのに!!ではなぜマクロなのでしょうか?♡それは撮られる側そのものではなく撮る側の「視点」を指しているからなのだそうです✨マクロレンズを使用して撮影する、つまりマクロ撮影する生物そこから「マクロ生物」となったのだとか…♪本来、小さなものを撮影することをマイクロ撮影(ミクロの英語読み)と呼ぶはずなので、、何だかややこしいですね(º﹃º )他のものに例えると、お兄様方が大好きな!?♡極小面積のマイクロビキニ❤️マクロなおっぱいに身につけてもマクロ水着とは呼ばないのになぁ?とか色々考えて混乱してしまいます。笑マクロ生物=小さい生き物というのはダイバーならではの独特な認識なんでしょうね✨昨日わたしが出逢ったマクロ生物、ウミウシちゃんたちを紹介します❤️今回あえてマクロレンズは使わずノーマルレンズで撮影してみました✨マクロ生物と呼ばれるウミウシのミクロさを感じてください❤️笑サラサウミウシ♡フタイロニシキウミウシ♡キイロイボウミウシ♡これは何ウミウシか調べてもわかりませんでした!わかるお兄様はぜひ教えてください♡冒頭に載せた子も含めて昨日は5種類のウミウシと出逢えました❤️海の宝石とも呼ばれる不思議なウミウシ♡日本だけでも1000種類以上、世界では未発見も含め5000以上いると言われています✨これからも色んな子たちに出逢いに行きたいと思います❤️すべすべのかなでより❤️✨

    続きを読む