日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
01 | 02 | 03 | ||||
04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
出勤情報
本日出勤中 | 10:00-20:00 |
11/03 | 10:00-20:00 |
11/04 | 10:00-20:00 |
11/05 | 10:00-20:00 |
11/06 | 10:00-20:00 |
11/07 | 10:00-14:00 |
11/08 | - |
他の女の子のヒメログ
-
2024-11-02 18:15:24
塞王の盾
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ミスヘブン総選挙2024エントリー中[10/29(火)〜11/4(月)]シティヘブンの明佐海のページ[投票する]より、[1日5票] × 7日間何卒よろしくお願い申し上げます※『みたよ』×5人で5票の投票券を取得できます皆様の応援が何よりの支えとなります◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆塞王の盾先日久しぶりに時間が出来たので、直木賞作品を読破しました。今村翔吾さんの「塞翁の盾」です。前から気になっていたのですが、やっと読む機会が訪れました。お話は、わたくしの好きな戦国時代。石垣職人が、実は戦の勝敗に大きく影響していたという内容です。果たして、城の石垣の出来でどの程度戦に影響があるのか、わたくし、よくわかりませんが、お話を読んでみるとなるほど、と言う感じです。何となくこれまでの戦のお話は、兵士が何万人と人的優位性で語られることや、諜略や奇襲、鉄砲の活用等、作戦で相手の隙を突いたり、新兵器、相手の想像を超えた攻撃をする等、物量、戦術で語られることが多いと思います。今回のお話は、石垣が戦の肝と言う、極めて新しい内容で斬新、感動しました。実際筆者は、詳細に調査をされて今回執筆されたと思いますが、構想力、想像力が素晴らしく、読み進めると本当に入り込んでしまって、まるで自分が戦国時代、その場にいるような感覚になりました。更に、戦いは結局意志の衝突であり、従って泰平の世は、人の心次第という筆者の言葉に感銘を受けました。確かに何をするにしても、人の心がその原動力であると思います。